しろきこども園

*ゆきあそび@

写真 ・今年は暖冬で雪が少なかった勝山ですが、それでも園庭では雪だるま作りをしたり、公園の雪山の上から、おしりすべりをしたりと、おもいきり体を動かしながら、雪あそびを楽しみました!





 

*ゆきあそびA

写真 ・0歳児は、雪に触れることも初めてです。冷たい雪の感触を味わったり、フワフワな雪の上を歩いたりしながら、この時期にしかできない経験を大切にしています。
 

*クッキング お好み焼き(3・4・5歳児)

写真 ・今年度最後の料理活動を行いました。お好み焼き作りでは゛材料を切る”゛分量を量り混ぜる”゛ホットプレートで焼く”゛使用したものを片付ける”といった様々な経験ができるように取り組まれています。小さい子は大きい子の姿を見て学んだり、真似してやってみようとする姿がみられ、困ったときにはいつでも優しく関わってくれる大きい子の姿はとても心強い存在です。

*カブトムシの飼育(3・4・5歳児くまぐみ)

写真 ・前回(11月)の土の入れ替えから3ヵ月がたちました。土がだんだん減って、幼虫のウンチがたまってきたことから、今年度2回目の土の入れ替えです。11月より大きくなった幼虫のお腹の模様を観察し、オスとメスの違いを発見しながら、興味や関心を深めています。カブトムシの飼育を始めてから丸3年になり、このような経験を重ねていく中で、命のつながりを実体験を通して知ることで、生命を大切にする気持ちが育まれています。
 

*0・1歳児の保育室の様子

写真 ・0・1歳児の保育室では、大好きな絵本を見たり手遊びをしたりして楽しんでいます。ゆったりとした環境の中、友だちや保育者とふれあう楽しさを味わえるよう関わっています。また、0・1歳児でも“じぶんでやりたい”という気持ちを大切にすることで“できた!”という満足感が得られ、”もっとやりたい”という意欲にもつながっています。

*2歳児の保育室の様子

写真 ・2歳児の保育室では、子どもたちがおやつが食べたくなったらいつでも食べられるように準備されています。また、手先を使った遊びにじっくりと取り組めるような空間や、やりたいときにいつでも繰り返しできる環境が用意されています。子ども達が自ら選んだ活動を満足いくまでやることができ、また活動の終わりを自分で決めることのできる環境を大切にしています。

*4・5歳児掃除引き継ぎの様子

写真 ・毎年この時期になると、5歳児から4歳児へ掃除(床掃除・棚掃除)の引継ぎが行われます。一つ一つていねいに拭き方や掃除の仕方を伝えている5歳児は、自信に満ちた頼もしい姿です。今まで憧れていたお兄さんお姉さんからバトンタッチされた4歳児も、4月から5歳児になる喜びでいっぱいです。

 

*左義長まつり(R6.2.24)

写真 ・勝山の市街地の各町内で左義長まつりが行われました。
今年もしろきこども園の地区である芳野町の櫓にあがらせていただき、5歳児が左義長太鼓を披露しました。一人ひとりどんな踊りにしたいか、かけ声はどんなものがいいかを子どもたちで意見を出し合いながら進めてきました。個性豊かなオリジナルの踊りや表情に、会場からは笑顔や歓声があがり、春の訪れを感じる楽しい時間となりました。
今年も芳野町の地区の皆さまにご協力頂きまして、本当にありがとうございました。

 

*ひなまつり会

写真 ・ひなまつり会では、5歳児女の子が踊りを披露しました。ひなまつり会に向けて、友だちと一緒に力を合わせたり、息を合わせて表現したりして楽しさや充実感を味わっていました。また、ひなまつりにちなんだ、花・食べ物クイズではいきいきとした表情で大盛り上がりの子どもたちでした!


































































































































































































































































































































・ひなまつりにちなんだ、花・食べ物などのクイズをしたり、5歳児の女の子がかわいらしい扇子を使って踊ったりしながら楽しみました。